「考え、議論する」道徳の授業づくり(小学校編)(出前講座NO.203)

はじめに

オンデマンド動画を利用して研修を行う場合の注意事項.pdf (pdf/507.4 KB)

講義内容

道徳科においても「主体的・対話的で深い学び」を実現した授業が求められています。「道徳科の授業づくりに困っている」「主体的・対話的で深い学びを実現する道徳科の授業について考えたい」などといった方のお役に立てるよう、道徳科の授業づくりのポイントを探ります。また、中学校編では「二通の手紙」という教材を用いたチームによる教材研究(授業づくりシートの作成)を通して、「主体的・対話的で深い学び」を実現するための道徳科の授業づくりの演習を行います。

研修対象

小学校

視聴動画

ダウンロード資料

リーフレット「道徳授業づくりシートの活用」 (pdf/789.6 KB)
道徳授業づくりシート(演習用) (docx/1.5 MB)

読み原稿

3-3a~3-3c 一括ダウンロード (pdf/7.4 MB)