教職員向け研修動画~校内研修"おたすけ"シリーズ(人権教育)
研修用のショート動画をご活用ください。
島根がめざす人権教育をわかりやすく解説!
ショート動画だから「ミニ研修」にも使いやすい!
初任研の校内研修にも使える!
研修動画と資料
1 進路保障の理念
視聴動画【約20分】【配布用レジュメ】(pdf/276.8 KB)
【情報保障用_読み原稿】 (pdf/924.6 KB)
【配布用ワークシート】 (pdf/563.9 KB)
2 進路保障の理念に基づく取組の手法
※1の動画よりあとにご視聴ください。視聴動画【約13分】
【配布用レジュメ】 (pdf/1.4 MB)
【情報保障用_読み原稿】 (pdf/8.8 MB)
3 求められるのは人権感覚
※1,2の動画よりあとにご視聴ください。視聴動画【約16分】
【配布用レジュメ】 (pdf/964.6 KB)
【情報保障用_読み原稿】 (pdf/8.5 MB)
4 人権教育の3つの視点
※1,2,3の動画よりあとにご視聴ください。視聴動画【約15分】
【配布用レジュメ】 (pdf/672.0 KB)
【情報保障用_読み原稿】 (pdf/9.6 MB)
5 教職員の関係づくり
※1,2の動画よりあとにご視聴ください。(管理職・主幹教諭・中堅教諭向け)視聴動画【約21分】
【配付用レジュメ】 (pdf/890.2 KB)
【情報保障用_読み原稿】 (pdf/12.3 MB)
6 学校と福祉の連携の必要性
※1,2の動画よりあとにご視聴ください。視聴動画【約9分】
【配布用レジュメ】 (pdf/860.9 KB)
【情報保障用_読み原稿】 (pdf/6.5 MB)
性-1 性の多様性が求められる学校づくり1 性のあり方・考え方編
※リーフレット「性の多様性が認められる学校づくり」をご準備ください視聴動画【約18分】
【配付用レジュメ】 (pdf/1.2 MB)
【情報保障用_読み原稿】 (pdf/10.9 MB)
リーフレット「性の多様性が認められる学校づくり」 (pdf/1.5 MB)
性-2 性の多様性が求められる学校づくり2 教職員にできること編
※性-1の動画よりあとにご視聴ください
※性-1と同じリーフレットをご準備ください
視聴動画【約25分】
【配付用レジュメ】 (pdf/1.8 MB)
【情報保障用_読み原稿】 (pdf/13.8 MB)
【別添】ワークシート (pdf/261.0 KB)
リーフレット「性の多様性が認められる学校づくり」 (pdf/1.5 MB)
動画や資料に関するお問い合わせ
島根県教育庁人権同和教育課指導グループ
電話:0852-22-5432
FAX:0852-22-6166
E-mail:dokyo@pref.shimane.lg.jp