センターだより アーカイブ(令和3年度以前)
令和3年度センターだより(3月)132号
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和3年度センターだより(12月)131号
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和3年度センターだより(6月)130号
![]() |
令和2年度センターだより(3月)129号
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 令和2年度センターだより(3月)129号 (pdf/2.1 MB)
- 令和2年度の研修とこれから~コロナ禍を越えて~
- 「保護者と学校のよりよい関係づくり」
- 今年度最終回の新任研、経験研が終わりました。
- 令和2年度長期研修員~研修成果中間発表~他
令和2年度センターだより(12月)128号
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 令和2年度センターだより(12月)128号(pdf/1.8 MB)
- ICTを活用した授業改善講座~子どものタブレット端末活用~
- 仲間とともに学びあえる教育センター研修
- 【教職員研修】[1094]特別支援学級担任3年目研修
特別支援学級の授業づくりについて~特別支援学級の魅力を生かして~ - 教科横断的な学びをめざして・・・キーワードは「知の統合」!?
令和2年度センターだより(8月)127号
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 令和2年度センターだより(8月)127号(pdf/1.3 MB)
- 所長あいさつ
- 教職員研修が始まりました!
- 子どもたちの学びを止めないための支援
- 来所教育相談のご案内
令和元年度センターだより(3月)126号
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 令和元年度センターだより(3月)126号(pdf/1.5 MB)
- 埼玉県立総合教育センターとの連携について
- 令和元年度新任研・経験研の教育センター研修が終わりました!
- 教育相談スタッフ特別支援教育セクション指導主事共同研究
「特別支援学級担任等への支援の充実に向けて~ホームページでの情報発信を通して~」 - 島根県教育センター研究・情報スタッフより
お問い合わせ先
島根県教育センター〒690-0873
島根県松江市内中原町255-1
TEL:0852-22-5859
FAX:0852-28-2796
matsuekyoikusen@pref.shimane.lg.jp
浜田教育センター
〒697-0023
島根県浜田市長沢町1550-1
TEL:0855-23-6782
FAX:0855-23-5059
hamadakyoikusen@pref.shimane.lg.jp